ユキワリソウが咲いた頃の

響の週末。





今日はバイクじゃなくかみさんとドライブ。





早咲きの桜が咲いていますが

行先は別府の小さな醤油の醸造所。




ナビが無いとかなり苦労しそうな

路地の中にある小さな醤油屋さん。



フジヨシ醤油の定番のカトレア醤油を買い求め。



九州の醤油らしい甘い醤油ですが

鹿児島の醤油より甘さがすこし控えめなため

九州醤油独特の甘い醤油の初心者にお勧め。



醤油とお味噌を買った後は

私が何個でも永遠に食べつづけられる岡本屋のプリン。



いっぱいテイクアウトして

お店の前では温泉蒸しプリンの乗ったパフェを

かみさんと仲良く半分こ。



日が変わって秋月。




車なので公営の駐車場に車を停めて

のんびりとかみさんと城址までの道を歩いて

黒門の前まで行くとひな壇が飾ってありました。




天気が良い日しか並んでいないらしく

朝まで雨だったためダメかな?と思っていたけど見れてよかった。




朝早くに行くと一般の人も並べる手伝いができるそうだけど

これは手伝いが居ないと大変だよね。




秋月ではこのひな壇を見るためだけに寄ったため

ちょっとお土産を買っただけで

朝倉方面へ抜けてまずはランチ。



お気に入りの春日ロッジでカレーのランチ。



お腹を満たしたら

目的地のかえる寺。




如意輪寺と言う正式名がありますが

かえる寺と言えばここと言うくらい「かえる寺」の呼び名が

定着しています。





境内には無数のカエルの置物や

石像がいっぱい。




しかし、わたしとかみさんは

今年は龍にたくさん出会うと言うテーマがあるため

カエルだらけの中で龍を探す。



すると思った以上に龍がいっぱいいました。




とにかく金ぴか。




わしづかみされそうな龍。

(昭和的な表現で言うと「ガチョーン」か?)



お不動様の横にも金ぴかの龍。




天井にも龍。




水晶を囲む龍




ご本堂の彫刻も龍。




これはもう龍寺とも呼んでもいいのでは?と

思いながら他の龍を探していると・・・



猫がおった!




ちょっと蜘蛛の巣とかが絡んじゃって残念だけど

すごく可愛い。



キャットタワーに登った猫って

だいたいこんな覗き方するよね。




本堂の中にはカエル以外にも

こんな竹灯籠などもあって

楽しく参拝できました。




境内を隅々まで散策したらカエルたちに見送られながら

響の休日のドライブはおしまい。



「おまけ」

若松区のコンビニのトイレで見つけた貼り紙 ↓



やばいトイレです。