「ようこそ、路の先にあるもの2へ」

路の先にあるもの」からお乗り換えしたばかりで恐縮ですが早速走ります。




始まりはデジャブの様な風景から・・・



昨日見た気がするけど

またおんなじ景色を眺めています。



周防大島ツーリングから帰った夜に

ご近所さんのグループラインがピコピコ鳴ってて

既読だけ付けてスルーしてたんだけど・・・



朝になったてまたラインを確認するとこうさんたちが走るらしくて

とのじんと金魚のフンのように着いて行くことになっちゃいました。



せっちゃんはお仕事らしいので

今日はマイナリストご近所さん4人でツーリング。



企画者のこうさんの行先が山口県の萩方面って事で

集合場所が昨日も寄っためかりPAだったんだよ。



昨日は通る道も曲がるとことも全部自分で

判断していましたが今日はなんにも考えずに

ただアクセルを前のバイクのスピードに合わせるだけ。

(ナビ本体はバッグに入れたままだし)



中国道をしばらく走って美祢東JCTから

一気に北上して萩へ。


その道中のR490から秋吉台方面を見ると

めっちゃ燃えとー。



今日は春の風物詩の野焼きの日だったらしい。


すっごく広大な草原を燃やすため

パっと見るだけじゃ雲と間違えそうだよ。




で、萩まで走ったら萩らしいところでトイレ休憩。



長州の幕末志士たちが出迎えてくれる

「道の駅 萩往還」


色んな志士の像がありますが手前の久坂玄瑞の再現度が

一番高かった。


松陰先生の教え子たちに見送られ

道の駅からは2キロほど走った所にある

大きな梅園が目的地。




満開だったため車は渋滞していましたが

バイクを脇道の空いたスペースに停めさせてもらって

梅園を散策。




同じ時期に河津桜が各地で咲く様になって

あまり梅だけを見に行くことが無くなっちゃったけど

ここは本数が凄いので見ごたえたっぷり。



園内を歩くとずーっと梅の花の淡い香りが

してて気持ちがいい。




奥まで歩いて人がまばらになったところで

集合。




今日はポカポカなため

みんな軽装。




わたしは鳥好きなので

メジロを探すけどこれだけ咲いてるのに

1羽もおらんかった。




普段誰も居ないところに

いっぱい人が来るので警戒して来れないのか?



桜の様な華やかさはないけど

やっぱり梅には梅の良さがあるよね。




手入れもされてて

水仙も綺麗に咲いています。





美しい枝垂れ梅も。




萩と言うこともあり、

特産の夏ミカンと梅 




本格的な春が来たら

夏ミカンの花の甘い香りが楽しめそう。




一番人気の枝垂れ梅を見たら

花見はおしまい。




園内の駐車場で売ってる

蒸気まんじゅうをみんなでつまみながら

バイクまで戻りました。





バイクを停めた路地にいらっしゃった

顔が白いお地蔵様にも挨拶。




バイクの番をしていただき

ありがとうございます。



ランチはシーマートで適当におつまみをテラスで食べて

こうさんが買って来てくれたジュースで乾杯。



夏みかんの微炭酸ですごく飲みやすい。



食べ終わたら同じ敷地内にある

親水公園の河津桜。




周防大島のうように海を望む場所ではないけど

いっぱい咲いててすごく綺麗。




まだGSR750に乗ってた頃は苗木らしい細い木だったけど

育つの早いんだね。

(早いと言うかもう10年くらい経ってますけど)




しかも本数増えてるし

しっかり萩の名所として定着したようです。





蜜蜂もちゃんとここで蜜が集められることを

知ってる。




ただ、人気スポットなので

自由気ままにバイクと桜のベストショットを撮れない。



何処を撮っても人が写るため

ミラー越しの桜。



ブルーミラーなので

色がちょっと変。



その失敗例 ↓



ちゃんとミラーの画角に入ってるのか

確認しようとするとぜったい自分が入っちゃうやつ。



集合写真撮るのめんどくさいので

並んだバイクを撮って先へ行くよー。



もちっこさんのリクエストで猫寺に行きたいと言う事で

こうさんがすぐにナビに猫寺をセットして向かおうとしますが

せっかく日本海側へ来てるため私が「海くらい見て行こうよ」と

リクエストを被せました。




玉音の浜に行きたいと言うと

こうさんが先導してくれますが

インカムで「行き過ぎてるよー」と言って

Uターンのため停まったスペースがまた綺麗だった。




昨日の瀬戸内海も綺麗だったけど

日本海らしい澄んだ綺麗さがあります。



透明度が凄い。


数百メートル引き返して

玉音の浜へ。



小さな砂浜を囲むようにゴロタ石の浜が

続いていました。




歩くと玉石がズリズリとなって進みにくいけど

ズリズリしながら頑張って進むと小さな砂浜があります。




火山島に囲まれな中にある

小さなビーチ。



海水温が低いこの時期が一番透明度が高くて

綺麗だね。



戻りながらゴロタ石の中で

真円に近いまんまるな石を見つけた。




まんまるな人に合わせてみると

ピッタリでした。




もちっこ石は音玉の浜のどこかに

落ちてると思うので探してみてね。


ズリズリなりながらバイクまで戻ってると

タラコカラーの山陰本線が通過。



和むわー。



猫寺に向かう道も和むわー。




道は細くなりますが

すっごく私好みなマイナー感がある道です。

(県道315号線)




その県道の途中にある洞門が

かっこいい。





今日はわたしのツーリング企画じゃないため

隧道が好きだのスポットがありませんがここは停まって

貰いました。





バスも通るマイナーな道を抜けると

里山の風景。





そんな長閑な里山の中に猫寺があります。





ツーリングでも家族とでもよく来る猫寺こと

雲林寺に到着。



駐車場の角に木彫りのネコと

本物のネコ。





本堂へ行くと増え続けて

もう置き場無い木彫りの猫たちが出迎えてくれます。





無数の猫に見守られながら

手を合わす。





猫の並ぶ軒先で顔を洗うお寺のにゃんこ。





凛々しい。



そして今年はたくさんの龍に遭いたいと思っていましたが

ここにも龍がいてくれていました。




龍の被り物をした猫と

猫寺になるまえからあったと思われる古い猫の彫刻。




猫寺なので絵馬も

ネコだらけ。




アートだ。



中に入るとお守りなどを売っていますが

猫たちにまざるヒビッキー。



この猫たちはすでに何個も我が家にあるので

今日は連れて帰りません。



奥の部屋も猫だらけ。



一番猫寺らしい部屋だと思います。



それ以外に

隠れた猫を探すのも楽しいよ。





もちっこさんが御朱印をもらうためお寺の方を呼び出すと

「バイクでお越しですか?」と聞かれ

全員に交通安全の缶バッジをくれたよ。




無くなったらもうもらえないらしいので

大事にしまーす。



可愛いのでバッグに付けたいけど

失くしたらショックなのでしばらく悩みそうだ。



もちっこさんの御朱印を待つ間に

玄関に自由帳のようなコーナーを見つけたため

おっさんが画いたとは思わないようなイラストを描いて置きました。



今行くとわたしが画いた猫が見れます(笑)


本堂から出ると庭に木にシメ。



文鳥に似てるから賢者様かもしれません。


同じく庭には

さっきと違う猫たちが



まだ仔猫みたい。


つれて帰りたくなるから危険な場所だ。




猫寺からのプランはこうさんに任せていましがた

当初は防府市の防府天満宮に行くと言ってたけど

夕方から日本海側から瀬戸内海側まで行くのは

時間的にきついと言うことで野焼き後の秋吉台へ行くことになりました。



一度R9まで出て長門峡の前を通過し

R262からk32を繋いで秋吉台。



カルストロードの草原に入る手前くらいから

もう焦げ臭いのがわかるくらい野焼き後ホヤホヤの状態。



これで朝見た野焼きの煙の伏線回収。




小さな残火があったため消防車が来ていましたが

わたしたちはこれからこの焼けたばかりの大地を歩きたいと思います。




各自でバラバラになって自分のバイクの撮影をしていましたが

長者ヶ森駐車場に集合。



低いけど北山の山頂を目指しまーす。




少し登っただけで景色が凄い。



西日を浴びながら北山の登山道。





本格的なリュックを背負った方もいる中で

バイクの恰好のまま北山の山頂へ。




四角だけど三角点。


北山の山頂は展望所になっていて

初めてここまで登ったけど絶景じゃないか。



地元に平尾台と言う美しい同じ日本三大カルスト台地がありますが

秋吉台の方が圧倒的に広い。



石が密集する風景は

個人的には平尾台の方が好きだけど夕景の

秋吉台は心に残る風景になりそうだ。



野焼きされた直後と言うこともあって

まるで火山に来てるような錯覚を覚えてしまう。




頂で最後の集合。

(もちっこさんが間に合わないのにポーズを決めようとしてテイク2)←心配する私の目線



絶景を楽しんだら下山して

夕陽に向かって帰路へ。



絶景の道ですが

インカムでしゃべってる会話はどこで夕ご飯を食べるかの

相談(笑)




秋吉台を下ると美祢市の市街地ですが

ほとんどのお店が週末に営業してなくて

仕方なく安定のジョイフルで夕ご飯。

(明るかったのはドラッグストアとしまむらだけ)



しかしファミレスだと何を食べる?とか

意見を聞かずとも各自で好きな物を注文できるのが楽で良いよね。


市街地まで出てお腹を満たしたため

次の美祢西ICまでまっくらの道を走って

高速に乗った後はノンストップで流れ解散。



お疲れ様ーーー。



ガレージに戻る前に給油して

今日のツーリングはおしまい。



また高速道路の山間部を走ったため

塩カルを洗うため銀ガメ号さんを水洗い洗車。


まさか2日連続で水洗する事になるとは・・・



洗って拭きあげてるとポツポツと・・・


予報は夜から曇りだったけど

もう降っちゃうの?



ガレージ内で仕上げをして終わりましたが

まだ3人は走ってるかもしれないので濡れてないかな?



猫寺の猫が顔を洗っていた伏線がこんなところで回収になるとは。




では、2月としてかなり暖かい日でしたが

またバイク日和があれば走りますので

ご乗車お待ち申し上げます。


◆◇◆ Minorist Hibiki ◆◇◆