にゅーばいく(更新) [Ducati]
銀ガメ号から銀ガメ号へ
2016年の4月に100台限定の無塗装のアルミタンク仕様を買って
2024年の8月までまるっと8年乗ったBMW RnineT
走行距離は茜ちゃんで出かける事が多かったのに
やく7万キロも乗りました。
空油冷の水平対向2気筒エンジンで
車体から両脇にシリンダーヘッドが
飛び出てるマッチョ感が素敵なバイクでしたが
わたしも8年も乗ると歳をとるわけで
やや前傾の姿勢と重さが辛くなっちゃったのでございます。
これでマイナースポットへ行くことはもうないため
マイナリストのステッカーを剥がしてまっさらの状態へ。
その代わりに
こっちにペタ ↓
新しい相棒はDucati Scrambler Icon
RnineTが1200で
新しい相棒の
DucatiのScramblerが800cc(803cc)
排気量は400cc減って
水平対向2気筒からL型2気筒になります。
エンジンは違えど2気筒のドルルルーと言う鼓動感は
譲れないのです。
大型免許を取ってしばらくは
4気筒ばかり乗っていましたが
一度ツインの鼓動を知ってしまうともう戻れない。
RnineTとは国もメーカーも排気量も違いますが
なんといってもScramblerがすっごく軽いのよ。
足つきはRnineTとあまり変わりませんが
バイクを斜めにして停まってても平気なので
足の裏もべったり。
(残念ながらわたしの足の長さでは両足べったりは無理でした)
ポジションもハンドルの形状の違いで
わかるようにかなり楽。
感覚的にはでっかいモンキー800。
唯一、ツーリングに使うには
タンク容量が14Lくらいとすこし少ないかな。
まだ数回しか計測していませんが燃費が23km/Lほどなので
230km毎くらいに給油するタイミングになりそう。
(慣らしが終わったらもう少し伸びるかも)
ガス欠まで走ったら334kmくらいまで
粘れるか。
それから流石
イタリアのバイクだなーって思ったのがタンクやフェンダーのカラー部分の
外装をチェンジできるという遊び心。
イエローの他にもう一色
買っておきました。
このシートのデザインも遊んでる。
機能よりオシャレ優先。
バイク選びでキャストホイールが絶対でしたが
そのホイールにもタンクのカラーと同じデカールが貼られています。
今後、ホールのワンポイントカラーが流行りそう。
(キャストホイルが良かったのはツーリング先でパンクしても
近くのスタンドでも修理できるから)
ブレーキは最初から前後ブレンボ製。
このロゴが入ってるだけで
安心してブレーキを掛けれるよ。
実際にコーナリングABSも装着されているので
安全の配慮も最新でございます。
メーターは24年式から4,3インチのTFTカラーディスプレイ。
初めてのライド・バイ・ワイヤーシステムですが
このメーターの中でトラクションコントロールや
走行モードを変更できます。
オプションで装着したグリップヒーターも
メーター内で設定できました。
メーター内にウインカーの点灯の表示がありますが
買う時にメーカーサイトを見てた気がするんだけど
交差点を曲がってウインカーを消そうとするともう消えてるの。
あれ?点けないで曲がった?と思ったら
この子、ウインカーのオートキャンセラーが付いてた。
慣れたらモンキーに乗り換えた時に
ウインカーの消し忘れが増えそう。
そのウインカーも含めて灯火類はすべてLEDで
デイライト解禁後の年式なので
ヘッドライトの常時点灯からデイライトに変更になりました。
任意にヘッドライトを点灯させれますが
基本的にデイライトモードにしておくとトンネルや暗い時間には
勝手にヘッドライトに切り替えてくれるようです。
(機能にまったく関係ない☓のデザインがかっこいい)
そしてこのDucatiのスクランブラーにした
大きな要素がクイックシフトの設定があったから。
スリッパークラッチのシステムはそのままに
ケースの中に左手のクラッチ操作を発進時以外
何もしなくても良いように良い仕事をしてくれる機械が入ってるよ。
過去に別メーカーのクイックシフト装着のバイクを
2台ほど試乗したことがありますが
システムが新しいだけあってこのScramblerの
クイックシフトが一番スムースな気がします。
マフラーがどう曲がってどう通ってるか
知恵の輪のようなエンジン部分。
写ってないけど縦置きのオイルクーラーが付いてて
RnineTと同じく空油冷です。
やっぱりバイクのエンジンには
冷却のフィンが入ってて欲しいのよ。
その代わり信号待ちでは
「股火鉢」と呼ばれるくらいお股部分が熱いぞ。
真夏はあまり仲良しになれない気がする。
ショップで写真のサイドバッグを装着してもらいましたが
そのステーにヘルメットロックを付けてみました。
これ、全メーカー標準装備にしてくれよ。
モンキーには標準で着いてたけど
めっちゃ使いにくいんだよね。
良い事ばかりを書きなぐって参りましたが
メンテナンスになるとRnineTは駆動がドライブシャフトで楽だったけど
このScramblerはチェーン駆動なんです。
なのでGSR750の時に使っていた
メンテナンススタンドが復活。
チェーンの清掃と注油はこれが無いと
出来ない。
メルカリで売らずに
取っておいてよかった。
と、言うことで
ニューバイクの紹介でしたが
ツーリングしながら気付く事もあると思いますので
またレポートします。
では新しい銀ガメ号もよろしくお願いいたします。