SSブログ

ゴジラドライブ [響の休日]



バイクじゃ無い日はかみさんと

ゴジラドライブ。


25.JPG

毎年、筑前町で行われている巨大わらかがしですが

今年はゴジラ-1.0

26.JPG


シンゴジラの時より作り込みも迫力も増しマシだよ。


27.JPG


天気がイマイチだったのを逆手にとって

背景をアンダーにして雰囲気のある感じにしてみた。



しかし人気スポットなので

人を消すのが大変。



で、また違う日も

かみさんとゴジラドライブ。

g101.JPG

佐賀県の嬉野市にある

ゴジラの壁画だよ。

g100.JPG


佐賀県の形がゴジラに似てるって事で

ゴジラが「佐賀かたち観光大使」になったらしい。


g102.JPG


高圧洗浄機で描かれてるため

徐々に薄まっていくと思うので年内に

見に行ってみました。


g103.JPG

佐賀県の形に寄せているため

かなりマッチョなゴジラですがよくこんなでっかい絵を画いたな。



ペイントしてずっと残せればいいと思うし

他のダムもどんどんこんなのやって欲しいと

感じた響の週末でした。




nice!(83)  コメント(24) 
共通テーマ:バイク

nice! 83

コメント 24

コメントの受付は締め切りました
さる1号

ゴジラドライブ、楽しそう^^
巨大わらかがし、迫力あるなぁ
ダムのゴジラの壁画、消えていってしまうんだ
その無常観がまたいいかも
by さる1号 (2024-12-12 05:23) 

くまら

佐賀がこんなにゴジラ推しとは知らなかったです
ダムの壁画、まさか高圧洗浄でとは
良いセンスしてますね
by くまら (2024-12-12 09:21) 

溺愛猫的女人

巨大わらかがしのゴジラ、めっちゃ作り込んでいてカッコいい!!!迫力満点ですね(^^)v今にも歩き出しそうです!!!
by 溺愛猫的女人 (2024-12-12 09:27) 

リュカ

ゴジラドライブイイですね〜!!
この藁のゴジラはほんとに迫力がすごい!!!
by リュカ (2024-12-12 14:48) 

kuwachan

巨大わらかがしのゴジラ、迫力ありますね!
今にも動きそうな雰囲気があります。
by kuwachan (2024-12-12 16:36) 

kazukun2626

ダムの壁画は凄すぎますね~
大迫力です
by kazukun2626 (2024-12-12 16:48) 

HIRO

こんにちは。
巨大わらかがし...なマイゴジかなり作り込まれて居ますね。
ダムの消えていく儚さ?が

マイゴジ繋がりで?太刀洗平和記念館も??(以前いかれましたっけ?)
http://tachiarai-heiwa.jp
by HIRO (2024-12-12 20:18) 

tai-yama

かかしは中の人が入っていそう(笑)。
サガならやはり、ストリートファイターのサガットとゴジラでマッチアップ
してほしかったり。
by tai-yama (2024-12-12 23:17) 

an-kazu

これは驚きです!!!
 洪水吐などから火炎を吐くように描かれるところがあってもいいですね〜

by an-kazu (2024-12-14 08:46) 

kon(昆)

またクオリティが上がっていますね!
これは人が集まるのもなっとく。
ダムのはスケールがリアルということですかね^^
by kon(昆) (2024-12-14 08:49) 

歳三君

わらのゴジラすごいな~。迫力満点ですね。
どうせならワラで火を噴くとこも出せたら良いのにw
by 歳三君 (2024-12-14 11:22) 

いろは

おはようございます^^
ゴジラ、大きいですね。
迫力満点ですね^^

12月でブログを卒業します。
長い間お世話になりました。
九州の海の美しさが忘れられません。
楽しいブログありがとうございました♪
これからもお元気でご活躍、お祈りしています。
佳いお年をお迎えくださいませ。
by いろは (2024-12-15 07:54) 

よっすぃ〜と

ダム壁画ええなぁ〜
他のダムも何かしら描いてくれたら楽しみが増えるのになぁ。
by よっすぃ〜と (2024-12-15 10:49) 

横 濱男

ゴジラのわらかがし、スゴいなぁ~。。
壁画もスゴすぎる。
無粋な話だけど、いくらかかったんだろう。。
by 横 濱男 (2024-12-15 11:27) 

まさ

巨大わらかがしのゴジラ、めっちゃ迫力がありますね!
ダムの壁画も凄い!
by まさ (2024-12-15 17:22) 

響

◆さる1号さんへ
ダムの絵は洗浄機で回りを掃除して書いてるだけなので
いずれも元に戻っちゃうかもです。


◆くまらさんへ
わたしも九州ラヴでしたが
佐賀県の形がゴジラに似てるって思ったことはなかったです。


◆溺愛猫的女人さんへ
でっかい藁のゴジラもダムのゴジラも
どっちも楽しいしたくさんの人が見学に来ていました。


◆リュカさんへ
藁でこのクォリティーは凄いですよね。
毎年作ってるので作り手のレベルも上がっているようです。


◆kuwachanさんへ
藁じゃなく素材なんでもOKだったら
すごいの作れちゃいそうと思いました。


◆kazukun2626さんへ
壁画は自治体と企業のなせる
スケールですね。


◆HIROさんへ
震電はまだゴジラの撮影に使用とたと公表される前に
見に行きましたよ。
あんな長い脚で離着陸できるのか?って思いました。


◆tai-yamaさんへ
佐賀ならロマンシングサガと来るかと
思いました。


◆an-kazuさんへ
なるほどダムの機能を使ってのデザインは今後の
課題ですね。


◆kon(昆)さんへ
藁も毎年作ってると
作業する人もどんどん職人化していってる
気がします。


◆歳三君さんへ
夜は光るんですよ。
週末じゃなく5の付く日だけ点灯なので
なかなか見に行けないです。


◆いろはさんへ
ゴジラでドライブできる日がくるとは思いませんでした。
ブログでは長らくお付き合いいただき。
ありがとうございます。


◆よっすぃ〜とさんへ
そうなのですよ。
全国のダムに壁画が描かれたら巡るの楽しみになりますよね。


◆横 濱男さんへ
案山子はボランティアかもしれませんが
人件費に換算するとかなり高額になりそうです。
壁画は掃除しただけだけど手間賃が凄そう。


◆まささんへ
ゴジラでわたしの週末が
充実しました。
感謝です。

by (2024-12-15 18:21) 

TAC

藁ゴジラ、もしかして今までで一番の出来ではないでしょうか?これはどこかに保存しないと、壊したり燃やしたりしたらもったいない~~~い!!
ダムのゴジラもすごいですね。これもしかして実寸大???高圧洗浄機で書いてるんですか?すごい遊び心だ。
佐賀のかたちゴジラ、横倒しになったゴジラって書かれてて、よくわかんなくて検索しまくってやっとわかったけど、これは、、、。しかし、たとえ強引なこじつけであっても、昭和なポスターといい、こういう遊び心は嫌いじゃないですね。ほかの県もかなりのこじつけがあるので、これはいいほうかな(笑)まあ、でも少なくとも星座よりは(笑)はるかにその形だと思います(笑)
巨大仏とか巨大構造物とか好きなので、楽しかったです(笑)
by TAC (2024-12-16 02:19) 

taekozue

ごじらの巨大わらがかし、よくできていますね~
壁画はニュースで見て知ってはいましたが、実際に行かれたのですね。
その場で見ると、もっと迫力と感動がありそうですね。
by taekozue (2024-12-17 11:10) 

hagemaizo

いきなりすごっ!
持ってかれちゃいました。
高圧電線を見上げてるのを撮るとは、さすがHIBIKIさんだ。
by hagemaizo (2024-12-17 21:19) 

みずき

ワラゴジラの後ろ姿もかなり作り込んでありますね(^^♪
すんごい迫力です!!
ゴジラと佐賀県にそんな関係があったとは驚きです。
by みずき (2024-12-17 22:56) 

かずい

ショットバーのネオン看板、シンプルながらも目を引くかっこよさですね!カクテルへの情熱が感じられるエピソードにも、当時の熱意と楽しさが伝わってきました。
by かずい (2024-12-17 23:08) 

Rchoose19

巨大な藁のゴジラ、迫力ありますねぇ~~♪
こんなのに、いきなり遭遇したら、腰を抜かしてしまいそうです!
ダムの壁面のゴジラは、いつか消えてしまうのですね・・
私も残せばよいのになぁと思いますけどね。
折角の力作だし佐賀県の宣伝にもなりそうですしね♪

by Rchoose19 (2024-12-18 07:36) 

OJJ

巨大なワラのゴジラ、これは芸術ですね~
播州でも中国道の歩道橋の傍に毎年12支のわら作品(数トン)が置かれますが芸術レベルが違います。負けた~
by OJJ (2024-12-20 15:05) 

響

◆TACさんへ
今年の藁かがしはギネスらしいですよ。
いままで色んなものを作ってきた集大成な出来栄えだと思います。
ダムの壁画もいいですよね。
他のダムでもやってほしい企画です。
佐賀のポスターにしっかりバルーンが描かれてるのも面白いです。


◆taekozueさんへ
藁案山子の場所は近いので毎年行っています。
今年のゴジラは特に出来栄えが素晴らしかったです。


◆hagemaizoさんへ
ゴジラは人工物を入れた方が
リアルさが増しますよね。


◆みずきさんへ
ゴジラの爪も職人の仕事って感じの
作り込みでした。


◆かずいさんへ
コメントがどなかたのブログと入れ替わってます?


◆Rchoose19さんへ
ダムの壁画は汚れを残してゴジラを描いているため
いずれ薄くなっちゃうと思いますが
その儚さもいいですよね。


◆OJJさんへ
ゴジラのかっこよさをしっかり再現していて
すばらしかったです。
播州の巨大藁作品を見てみたいです。

by (2024-12-28 17:56)