7月7日に7色の風鈴と7色のトンボ [響の休日]
まだ梅雨明けしてないけど
晴れて暑かった7月7日。
大雨が上がった週末は
晴れてくれたのは良いのだけど
暑過ぎてバイクになんか乗れない。
早朝ツーリングだと走れちゃうのはわかっているのですが
まだ7月の初旬で8月も入れるとやく2ヶ月くらい
早朝ツーリングしか出来ない季節が続くので
行先のネタは温存しておくのよ。
って、事で
車ですがかみさんと7月7日らしい場所へ
行ってみた。
初詣以外ではなかなか来ることは無い
福津市の宮地嶽神社。
神社の楼門は
七夕の飾りでキラキラ。
手水舎も花がプカプカ浮いています。
紫陽花のグラデーション。
笹の葉さーらさらの間を通って
参拝したら神社の山手にある奥之宮の方へ。
それにしても暑すぎる。
梅雨明けしてないのに
セミが真夏並みに鳴いてる中を歩いていると
到着。
夏と言えばこれでしょう。
風鈴。
暑さが吹っ飛ぶわけではありませんが
音色を聞いているとちょっとだけは涼を感じれます。
見上げても綺麗だし
下を見ても綺麗。
3000個もあると
音も色も迫力あるなー。
音色は綺麗だけどあまりに数が多すぎて上品さは無い。
しかし普段生活してる中で
聞くことない音にしばし聞き入ってしまいます。
束の間の涼を楽しんだら
汗だくで車に戻って近くの海。
大雨の時に流されたゴミなのか
ちょっと砂浜が残念な状態だったため
ちょっと移動してトンボ探しに行ってみました。
午後になっちゃったので
蓮の花は咲いてるのが少ない。
花は咲いていなくても
わたしが探しているのはこの子 ↓
トンボの中で一番好きな
チョウトンボ。
織姫と彦星が出会ってる。
小さな池ですが
他の子も出会いを求めてキラキラする羽を
アピールしています。
水辺なので
チョウトンボ以外のトンボもいっぱい。
赤い子の他にもイトトンボもいっぱいいたけど
細くて近くに留まってくれない。
そのトンボたちの天敵 ↓
トノサマガエルくらいの大きさなのでそうかな?と
思ったけどたぶんカエルになったばかりのウシガエル。
お尻ピーンのチョウトンボ。
よく見たら後ろの枝で
まったく同じポーズを取ってるシオカラトンボがいます。
トンボ界で流行ってるポーズのようです。
(たぶん、日光が当たる面積を限りなく少なくするためだと思います)
メインのチョウトンボの
真正面。
カッコいい。
格納庫の中の戦闘機を見てるようだ。
ヤゴの姿からは想像できないかっこよさ。
と、今日は七夕や風鈴から七色に輝く羽を見る
カラフルな1日を過ごした
響の休日でした。
2024-07-16 00:00
nice!(86)
コメント(20)
チョウトンボさん、初めて知りました。
子どもの頃、池のそばに住んでいたのに見たことないです。
体操の倒立さながら、美しいポーズ。。。
「グウエッx2」ウシガエルさん、大きくなるとちょっと近寄り難し。。。
by 猫の友 メルティー (2024-07-16 05:44)
風鈴、凄いなぁ
こんなにもあると音の洪水で、音は涼しげだけれど風情はあまりないなぁ^^;
by さる1号 (2024-07-16 06:32)
3000個の風鈴とは凄いですね~
風鈴の影に色彩も凄いです
by kazukun2626 (2024-07-16 07:57)
家族サーピスついでにトンボ観察・・いいですね♪
チョウトンボのエックスウィングかっこいいです^^
チョウトンボのうしろにいたのはコフキトンボだと思います。
(シオカラトンボは水色メガネなので)
by kon(昆) (2024-07-16 09:04)
風鈴には感激しました。音色以上に色彩が豊かで良いですね。
by 扶侶夢 (2024-07-16 09:27)
七夕飾りと3000個の風鈴がとてもステキですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
あートンボさんパラダイス!!!素晴らしい場所ですね。一日中、ずっとトンボさんを眺めていたいです。
by 溺愛猫的女人 (2024-07-16 10:59)
奇麗な色の”だんぶり”ですね~
青森ではトンボはだんぶりといいます。
風鈴の音が心地よさそうですが最近はベランダに風鈴をさげていると煩いと苦情が来る時代になっちゃいました。
風流というものが日本人の心から消えていっちゃいます。
by 青い森のヨッチン (2024-07-16 12:30)
3000個の風鈴の大合唱♪
軒先に1個吊るしたのがチリ~ンとは、全く違った風情ですね^^;
正面チョウトンボがめちゃくちゃかっこいい!
どこかの秘密組織の最新鋭の兵器みたいに見えます(#^^#)
by ゆきち (2024-07-16 13:06)
動画見させて頂きました。
3000戸の風鈴となると音もすごいですね。
この音色を聞いているだけで暑さを忘れそう!!
by yoko-minato (2024-07-16 17:21)
こんにちは。
風鈴に蜻蛉綺麗ですね。
流石に3000個もあったら五月蝿くて敵わないかも?
ウチの猫額庭の土の中からも蝉?が這い出してきた様な穴が...
by HIRO (2024-07-16 20:09)
まだ梅雨も明けていないのに、この間の暑さは異常でしたね。
今夏、猛暑の予告でしょうか。
宮地獄神社、凄い名前ですが、七夕の演出が素敵ですね。
チョウトンボ、まだ見たことがないと思います。
by そらへい (2024-07-16 21:03)
猛暑でも風鈴の音が鳴るぐらい風が吹いているといいけど
音もならないぐらいだと、ものすごい酷暑っ。
猛暑のメリットは蚊が飛ばないことかな(笑)。
by tai-yama (2024-07-16 22:59)
おかげさまで涼を感じることができました!
by an-kazu (2024-07-17 08:34)
お盆が近くなると蜻蛉達が飛ぶようになります蝶蜻蛉やお歯黒蜻蛉は間もなく飛び交いますね。
by kousaku (2024-07-17 19:21)
宮地嶽って、七夕やら風鈴やらいろいろやってるんですね~
音で涼しさを表現したり感じたりって日本独特なんでしょうね。でも一℃も変わってなくても本当になぜか涼しさを感じるのは不思議ですね。風鈴の大群の道は見た目はきれいだし、通り過ぎていく分にはなかなかの見ごたえですね。でもずっと聞いてると頭痛くなりそう(笑)
九州南部や各地で梅雨明け始まりましたね、九州北部ももう秒読みですね。(というかもうあけてるとおもいますけど(笑))
by TAC (2024-07-18 08:15)
トンボ界で流行っているパーズ(笑)
示現流のトンボの構えですね。
by 拳客 (2024-07-19 09:46)
チョウトンボの正面からの画はどこぞの国が開発した新型の戦闘機かの様だ(^0^)
by よっすぃ〜と (2024-07-20 20:54)
◆猫の友 メルティーさんへ
チョウトンボは居るところが限られてるのか
わたしもこの池を見つけるまでは見つけるのに
毎年苦労していました。
◆さる1号さんへ
大きな神社なので風鈴の数も
規模が大きくて見応えありました。
◆kazukun2626さんへ
影もカラフルで可愛くて
音も聞いたことのないくらいの
音色でした。
◆kon(昆)さんへ
コフキトンボでしたか?
トンボは雌雄で色が違うので難易度が高いです。
◆扶侶夢さんへ
七夕らしく風鈴が天の川のように
キラキラしていました。
◆溺愛猫的女人さんへ
トンボの楽園ですが
気温と水辺なので湿度が半端なくて
汗ダクダクになっちゃいます。
◆青い森のヨッチンさんへ
だんぶりと言うのですか?
九州方面はトンボはトンボかな?
そういう地方ならではの読み方って面白いです。
◆ゆきちさんへ
家に吊るすなら南部鉄の風鈴が良いですね。
でも今は窓も開けれないくらい暑くなっちゃったので
軒先じゃ聞こえないかも。
◆yoko-minatoさんへ
チリンチリンって音じゃ
なかったでしょ?(笑)
◆HIROさんへ
広大な神社の敷地ならではの
風鈴イベントですね。
住宅地じゃ無理かも。
◆そらへいさんへ
宮地嶽神社は光の道が出来ることで
福岡県では有名な神社なんですよ。
◆tai-yamaさんへ
たしかに昼間は蚊に刺されないですよね。
やっぱり秋の蚊がいちばん痒くて嫌いかも。
◆an-kazuさんへ
お役にたてて光栄でございます。
◆kousakuさんへ
午後にツクツクボウシが鳴く時期までまだまだ
暑さを我慢しないといけないですね。
◆TACさんへ
風鈴を天の川のように飾るって
なかなかいいセンスですよね。
風鈴は無風時からそよ風が吹き始める時に
端から鳴り出すようすもすごく良かったですよ。
◆拳客さんへ
お尻ピーンが流行ってるのかもですね。
◆よっすぃ〜とさんへ
羽根がXウイング状なのが
すごくかっこいいですよね。
by 響 (2024-07-26 21:32)
神社に楼門は珍しいですね。
風鈴もこれだけあると騒がしいですね(^▽^)
by 横 濱男 (2024-07-28 11:34)
◆横 濱男さんへ
楼門好きなわたしにとっては
ここは何かにつけてよく来る神社となりました。
by 響 (2024-07-31 21:13)