山都町ツーリング [ツーリング]
九州道玉名パーキング下り。
霧で真っ白な九州道を南下してツーリング中。
今日は熊本県の美里町から山都町付近を
メインにツーリングするため九州道を走って
熊本益城ICで降りて嘉島方面へ向かっています。
熊本市の東区を抜けるか抜けないかの
ところにあったコンビニで朝食を食べて
まずは嘉島にある浮島神社が最初の目的地。
でっかい湧水池に
神社が浮かぶように見えるため
浮島神社とも呼ばれているところ。
全国で唯一水道が無く阿蘇の湧水でまかなうだけあって
湧水の池もデッカイ。
とっても美しい風景ですが
ポコポコと浮いてる水草は
ウォーターレタスとも呼ばれる外来水草のボタンウキクサ。
端っこには陸と間違えそうなほど溜まってるよ。
とは言っても美しい池なのは変わりなく
少し外周を歩いたら神社へ。
浮島熊野坐神社の参道の奥にいらっしゃる
狛犬は大理石。
ちゃんと磨けば真っ白になりそう。
社務所には犬張子も売っていました。
猫張子もあればいいのに。
本殿の横には
奉納品だと思うけど浮島神社にちなんで
ウキが。
こう言うの好きだな。
釣り人にも人気の池で
もちろん河童にも人気。
ヒビッキーも綺麗な水を見て
喜んでいます。
ヒナを連れてるカイツムリや
群れて泳ぐ魚たち。
ん?
これも外来種のテラピラだし。
こうして浮島神社で1日の安全を祈願したら
ツーリングの続きをしますが
御船川を渡るところで1日1カッパ。
初めての場所ではないけど
可愛い河童なので久しぶりに寄ってみました。
親子河童が欄干にいる橋からは
アユ釣りしてる風景が見れます。
いかにも河童が居そう。
橋に河童が居ましたが
マンホールも河童。
すっごく可愛い。
河童が居た橋で御船川を渡って
河童のマンホールを踏まないように避けながら
細い路地を入ると次の目的地。
ヒビッキーのいるこの石にどうしても
来たかったのよ。
理由は、ほら ↓
「不幸にならない石」
いまこうしてツーリングが出来てることや
仕事を続けていられることはとっても幸せな事だと思うし
小さな幸せは自分の努力で作れたりしますが
不幸だけはやっぱり神頼み(仏頼み)で避けたいじゃない。
なのでペタペタと触って
祈願しておきました。
ツーリングルートはこの不幸にならない石のある法性寺から
山の方へ入るのですが
その前にちょっと寄り道。
かっこいいティラノ君。
恐竜推しの御船町は
マスコットも恐竜。
御船町と町民が丸く収まるように
「ふねまる」と言う名前らしい。
因みにヒビッキーもいるけど
気付いた?
しかしツーリング中なため恐竜博物館には入りませんが
入口にあるティラノサウルスが超リアルなのよ。
北九州市にも恐竜いっぱいの
いのちの旅博物館があるけどバイクと一緒に恐竜は
見れないのでここには来て見たいと思っていました。
近くのふれあい公園にもかっこいい恐竜があって
恐竜好きにはたまらないエリアだったよ。
ではここから本格的に
長閑な道ばかりのツーリング開始。
R445で山都町まで行き
通潤橋まで来たところで
滝見学。
駐車場に銀ガメ号を停めて
遊歩道を歩きます。
五老ヶ滝つり橋。
揺れる橋を渡ると
ベストアングルで五老ヶ滝を見ることが出来ます。
50mの直瀑の滝で
すぐ近くにある通潤橋には何度も来たのに
この滝に来るのは初めて。
夏日の日だったため
滝壺から吹いて来る風が涼しい。
滝の眺めが良いので
忘れそうですが
この吊橋ってかなり怖いのよ。
ボヨンボヨン揺れる橋で命の大切さを
実感したら少し先にある道の駅通潤橋でランチ。
ジャージーハンバーグセット。
野菜は全部ここ山都町の野菜なんだって。
御馳走様したら
外のベンチで冷たい珈琲で食後の休憩をして
丸い奴見学へ。
小笹円形分水。
横を流れる笹原川から水を引く
とっても美しい円形分水です。
この笹原川の上流に
水門があって水路を伝って分水工へ流れます。
↑ この水路の水が
サイホンの原理で分水の中央から出て来る仕組み。
田植え真っ盛りシーズンなため
分水の水量もマックスで稼働しています。
分水の横に停めた銀ガメ号さんに戻って
国道に戻らず小笹円形分水のあるk141をそのまま進んでみよう。
大きな松の木を見に行きたいのだけど
こっちから行けるはず・・・なんだけど・・・。
あれれ?
イメージしてた道の反対から来ちゃったかも。
でも、専用の駐車場があるから
間違ってはないか。
数台の車が停めれるスペースがありますが
やっぱり私だけ。
キーを差したままでも安心して
バイクから離れて良さそうなほど
誰もおらん。
駐車場から
綺麗に刈られた原っぱの丘を歩くと
見えて来るのが「池尻の唐傘松」
盆栽のお手本のような枝ぶりが
すばらしい松です。
巨木は結構巡ってるけど
「松」ってあまり無いんだよね。
池尻の唐傘松のある丘からは
綺麗な水田のある里山が望めます。
まーーったく人気も無いと思っていたけど
唯一の民家がありました。
その水田から唐傘松を見上げるのが
本来私が目指して来た場所なのでちょっとだけ移動。
下から見たら山の上の一本の木のようで
素晴らしいじゃないか。
コロコロと鳴くカエルの鳴き声を
聞きながら美しい松を眺めたら
林道を引き続き走ります。
それほど山の中に入ることなく
本日の「隧道が好きだ」の隧道。
まぁ、普通に車も通る
なんてことない隧道でございます。
名の表示のない隧道も多いけど
ここはきちんと牛ケ瀬トンネルと言う
表示がされてる。
狙わずに出会った隧道を楽しんで
先へ進むと長閑すぎる道を走れます。
R218に出ても長閑。
国道に出たところで
急に幣立神社に寄りたくなったので寄っちゃう。
こういうのが気ままなバイクツーリングらしくて
好きだ。
駐車場は満車に近いくらい
大人気スポットになっちゃってた。
人が少なくなったタイミングで
参拝したら龍の額のある外宮。
ここでもしっかり参拝させてもらって
一番行きたかった大杉の並木へ。
う~ん、空気がビリビリくる心地よさ。
生命の力を浴びれる場所。
どんだけパワーに飢えてんだってくらい
並木を堪能してたら正規の参道を戻らず
林道をのんびりと歩いて戻ります。
階段より足腰に優しいのよ。
銀ガメ号さんまで戻ったら
また少し走って馬見原にある馬見原橋。
久し振りにやってきた
へんてこな構造の橋。
逆アーチの二層構造の
面白い橋だよ。
橋の上から眺める
五ヶ瀬川。
普通に川を望めますが
この橋の真ん中の穴からも眺めれます。
釣りはダメだろうけど
ここに座ってのんびり糸を垂らしくなるよ。
レアな橋を渡ると馬見原のメインストリート。
見えてるところだけでストリートが終わる
山間部の街らしい眺め。
角の馬肉を使った馬ロッケがありますが
お腹空いてないので今日はスルー。
で、今日は山都町らへんをツーリングって思ってたけど
もうここは宮崎県。
そろそろ帰る方向へ走ります。
帰路は高速を使わず阿蘇を抜けて帰るルート。
高千穂町からk8で北上しますが
遠くに阿蘇の根子岳が見える。
R325に出てすぐのループ橋へ入ると
ループ橋の真ん中の空き地に鹿が!
昼間なのに野生の鹿が
普通に草食ってる。
ループ橋なので車が空き地の外周をグルグル走ってるのに
何にも気にしてない風。
鹿の居るループ橋から高森町方面へ走って
波野を抜ける広域農道。
やまなみハイウエイに合流すると
かっこいい車が道を譲ってくれました。
避けてくれたので手を挙げて追い抜いて
瀬の本高原へ。
草原の中を駆け抜けて
黒川温泉側へ下ります。
しばらく走りっぱなしだったので
小国の森の道へ入って休憩。
緑がいっぱいの中に身を置くだけで
疲れがスーっと引いて行く気がします。
朝じゃないので野鳥の声は
無いけど癒されるわー。
水源の森の東屋まで走って
ヘルメットを脱いでしっかりと休みました。
くじゅう連山のやまなみを眺めたら
ちょっと下ってほぼ草の山。
ちょっと休憩で寄っただけなのに
結構長い時間ここに留まってしまいました。
とりあえず銀ガメ号さんのエンジンを掛けて
黒川温泉から広域農道を一本走って1日1ソフト。
カップルの濃厚なジャージー牛のソフトを食べたら
ファームロードを一気に走り切って日田市。
まだ盆地特有の熱気を残す日田市街地もノンストップで抜けて
気付けばガレージ。
流石にガレージに戻る直前に
給油もしていますがガレージ内に格納する前に
しっかり1日の汚れを拭き取って今日のツーリングはおしまい。
不幸にならない切符も手に入れ
マイナースポットいっぱいで楽しんだツーリングでした。
信号の無い道ばかりを走ったため
燃費もヨシ。
では、長らくのご乗車ありがとうございました
またのご乗車をお待ち申し上げます。
◆◇◆ Minorist Hibik ◆◇◆
マイナースポット巡りツーというところかもしれませんが具沢山ですね^^
でも50mの滝や盆栽一本松は名所ですよね。
それと、腸管のような隧道にやっぱり惹かれます♪
by kon(昆) (2024-06-24 10:29)
ティラノ君!!!めちゃくちゃカッコいいですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-06-24 18:55)
こんにちは。
マイナースポットいっぱい楽しんだツーリング乙でした。
初夏の九州らしい風景が良いなぁ。
by HIRO (2024-06-24 20:22)
ヒビッキ-も仲間にあえて
良かったですね~
440km何時もながら走りますね
by kazukun2626 (2024-06-24 20:50)
毎回毎回、拝見してて思うのは、
あと10年若かったら、もう一回バイク乗りたかったな!
って・・・今はもうねぇ。。^^;
大理石の狛犬さんや、恐竜の腕の上のヒビッキーさんや、
野生の鹿さん。。。丸いヤツも見たことないしなぁ~~。
大きな松が生えているのは古墳ですか?
今日も楽しい旅をありがとうございます(#^^#)
by Rchoose19 (2024-06-24 21:18)
浮島神社の湧き水池、水が澄んでいてきれいですね。いるのが外来種の魚だったり、藻だったりは、ここでも、、、という感じですね。とはいえ、鮎釣りの人がいるのだから、水が綺麗なんですね。
かっこいいティラノくん、、、う~ん、私は怖いな。
唐笠松も大杉の並木も歴史を感じさせますね。走行距離440km、すごいです。写真で楽しませていただきました。ツーリングはいつも青空で気持ちがよさそうですね。
by micky (2024-06-24 21:23)
隣県にある道の駅にリアルな恐竜の模型有りますが
定期的に動くので、わんこなどがビビりまくってて面白い所がありました
まだ有るのかなぁとふと思い出しました
by くまら (2024-06-24 22:47)
マンホールに描かれている魚はテラピアだったり(笑)。
松は巨木になりにくいですね。松食い虫が大敵なのかも。
by tai-yama (2024-06-24 23:14)
毎回変わらぬ感想で申し訳ないのですが、
でもでもでも、水がキレイ~~、緑が
眩しい~~、空が青い~~!!!
素敵なところばかりですね(^^♪
by みずき (2024-06-24 23:30)
やまなみハイウエイ、緑の草原に真っ青な空がとっても気持ちよさそうです。
爽快感たっぷりで走れますね(^_-)-☆
濃厚なジャージー牛のソフト、これは美味しいに違いないですね。
食べたくなります(笑)
by kuwachan (2024-06-24 23:40)
親子河童やいろんな河童に逢えて、それに同色の恐竜の腕にも乗れて
ヒビッキー君、特別なツーリングでしたね(∩´∀`)∩
by mirro (2024-06-25 01:43)
美しい景色を今回も見せて頂きました。
行けない場所ですがミレルだけでも嬉しいです。
ふしぎな橋があるのですね。
車と歩道に分けた橋なのでしょうか!!
by yoko-minato (2024-06-25 05:18)
分水、先人の知恵恐るべし!
九州の景色は気分をおおらかにします。^^
by よしあき・ギャラリー (2024-06-25 06:07)
おはようございます^^
見れば見るほど九州って良いところ一杯あるねぇ~
ヒビッキーちゃんもいろんなところに連れて行ってもらって幸せですねぇ~
by mm (2024-06-25 07:04)
関東だったらどれもメジャー間違いなしでする!
by an-kazu (2024-06-25 08:53)
ここのところの不快な暑さが吹っ飛ぶような景色を拝見できました。
綺麗な水と水草、カイツムリ、滝に木々に河川。
浮島神社、大雨で浸水しているのかと思いや、湧き水の中の景色ですね。水は生活に不可欠で憩いであり、時に水害をもたらす暴れ者。
by 猫の友 メルティー (2024-06-25 09:50)
浮島神社は本当に浮いているように見えます。
僕も信号のない道を選んで走ります。
時々道が途切れていて、引き返すこともありますが……
by 風太郎 (2024-06-25 12:10)
マンホールがめっちゃ可愛いな〜って思ったら
ティラノくんが登場!
やっぱりティラノはかっこいい!!!(笑)
その迫力ある牙をつんつんしたくなるわww
滝の写真に癒やされます。
マイナスイオンだわ〜〜
by リュカ (2024-06-25 13:06)
浮島神社は大雨が降ると浸からないか心配になります^^;
不幸にならない石に興味が湧きました
みんなの分を撫でて頂きましたよね(念押し)
ティラノサウルスとのツーショットが良いです
見事な松が何松か気になります
ここまで大きな松は見ることがないです
杉も立派ですね~(^^♪
by ムサシママ (2024-06-25 13:43)
このような風光明媚な所のツーリングは楽しいでしょうね、今回は恐竜や直獏の滝などの迫力あるものが多くて楽しめましたね、いいですネ、ツーリングは。
by kousaku (2024-06-25 14:38)
またまた400k越えのツーリングは驚きですが
「五老ヶ滝つり橋」うわー.うわー 感動。
まわり緑に囲まれた素晴らしい吊り橋、揺れてもいいから渡ってみたい! (近かったら願望)
そして、滝 癒されますね。円形の分水も珍しく素敵な所がいっぱいですね。
by 馬場 (2024-06-25 17:27)
緑一色のつり橋いいなあ~と見てたら、五老ヶ滝,なんか記憶があるなあと思ってたら、通潤橋に初めて行ったときにこの滝見たことを今の今まですっかり忘れてました(笑)たしか滝つぼかその近くまで降りられて降りたけど帰りがきつかった記憶もあるようなないような(笑)この記事見なかったら忘れたまんまでした。
丸いやつは笹原川ののどかさと相まって今まででも一番のどかな美しさがありますね。大杉の並木もすばらしい。行者杉を思い出しました。
馬見原橋から見た五ヶ瀬川の美しさに震えました(笑)
小国の森の緑もみずみずしくてツーリングの疲れを癒してくれますね。
by TAC (2024-06-26 01:52)
河童のマンホールは、初めてです。^_^
by ヨッシーパパ (2024-06-26 20:18)
ティラノサウルス、こんなにも前脚って小さいんですね。使わないのかな。
揺れる吊り橋でジャンプの写真にヒヤヒヤでした・・・^^;。
山の上の一本の松の木の写真、風景がとっても良くて、うっとり。
by Inatimy (2024-06-26 21:59)
神社が池に写る姿を逃さないのは、流石です。
季節柄分水の水が涼しげです。
by わたべ (2024-06-27 16:34)
浮島神社、脳内に書き込みました。
かっぱさん達とヒビッキー、目に焼き付きました。
by hagemaizo (2024-06-27 17:11)
あの鹿さんたち、シカ煎餅なんて知らないだろうなぁ~
火の国・熊本なんて言うけど水の国ですね
by 青い森のヨッチン (2024-06-27 21:28)
響さんにとっては普通のツーリングかも知れませんが河童のマンホールに先ずビックリ。円形分水堰にニンマリ、それにしても河童がなぜこんなに多いのか???カッパから進化した?
by OJJ (2024-06-28 14:42)
吊り橋で跳ねられたら、マジ泣くと思います。
by 拳客 (2024-06-29 10:24)
馬見原橋ってずいぶん不思議な橋ですね。
下の川も綺麗でゆっくりしたくなる感じだから
ベンチとかおいて欲しいですね
by 歳三君 (2024-06-29 12:09)
ウキが粋だ(^^
「ふねまる」はガチャ〇ンにひっぱられてる感が…
馬見原橋の設計者はデザインセンスの高い人なんだろうなぁ〜
by よっすぃ〜と (2024-06-29 19:42)
お天気に恵まれて良かったですね。
どのお写真も紺碧の空と真っ白な雲と鮮やかな緑のエディー・ローソンカラーで癒されます^^
by ZZA700 (2024-06-29 21:33)
マスコットも恐竜。。。
NHKキャラクターのどーもくんと、何故か?かぶりました(^▽^)
小笹円形分水、一日眺めていても飽きないかも。。
いつもながらの人の居ない自然風景が癒やされます。
by 横 濱男 (2024-06-30 12:43)
◆kon(昆)さんへ
走るルート上で寄りたいところを全部寄ったって感じの
ツーリングでした。
内部がモコモコの隧道って良いですよね。
◆溺愛猫的女人さんへ
誰でも見れる恐竜のオブジェなのですが
そのクォリティが凄かったです。
◆HIROさんへ
本格的に暑くなる前にいっぱい乗るつもりでの
ツーリングでしたので寄り道もいっぱいで楽しみました。
◆kazukun2626さんへ
河童は河童を呼ぶようで
今回も水辺が多めのツーリングでした。
◆Rchoose19さんへ
大きな松は古墳ではないと思いますが
良い場所を陣取っていますよね。
◆mickyさんへ
外来種も増えるってことは環境が良くて
住み心地が良いって事でしょうね。
河童にもいい環境のところを巡って来ました。
◆くまらさんへ
九頭竜かな?
恐竜のオブジェって大きいのでどこも
見応えがありますよね。
◆tai-yamaさんへ
由布院の金鱗湖もテラピラがいて
そのうちもう日本の在来種として認知されちゃうかも。
◆みずきさんへ
水が綺麗なところって良いですよね。
ついツーリングの寄り道スポットに選んじゃいます。
◆kuwachanさんへ
阿蘇近辺のソフトクリームはジャージー牛のクリームなので
濃厚で美味しいです。
◆mirroさんへ
同色の恐竜に乗ってるヒビッキーによく気づきましたね。
バイクで走ってるだけでいろんな所に寄り道できた
ツーリングでした。
◆yoko-minatoさんへ
へんてこな橋は歩車分離というより
田舎道なのでデザイン優先の観光用の橋だと思います。
でも意外と交通量が多いです。
by 響 (2024-07-06 07:12)
◆よしあき・ギャラリーさんへ
分水工って眺めても美しいし
役割もお米文化の日本には無くてはいけない
重要な役割もあると思うと凄い装置だと思います。
◆mmさんへ
熊本県も阿蘇じゃなくても楽しめる場所がいっぱいです。
今回はそんなすこしマイナーなところで遊んできました。
◆an-kazuさんへ
そう言われると九州Loveな私も
鼻高々です。
◆猫の友 メルティーさんへ
やはり水辺は見るだけで「涼」を感じれますね。
浮島神社は湧水なので水位は変わりませんが
この梅雨も水害とか無いと良いですね。
◆風太郎さんへ
停まらず走れる田舎道は気持ちいいですよね。
いい道だなーと思ったら大きな農家の民家だったりもしますが。
◆リュカさんへ
熊本県も天草地方など化石の産地だけあって
恐竜のオブジェもリアルでした。
こんなのが歩いてたと思うと怖いけどロマンがあります。
◆ムサシママさんへ
浮島神社は阿蘇山からの湧水の池なので1年中一定です。
不幸にならないと言う石は本当にわかりにくい所にありましたが
見つけた時は不幸にならないと言うより幸せな気分になりました。
◆kousakuさんへ
ただたな田舎道を走り続けただけですが
思ったより寄り道を楽しめたツーリングになりました。
◆馬場さんへ
やはり吊橋+滝って定番ですが
たのしいですよね。
スリルも景色もどっちも楽しめます。
by 響 (2024-07-06 07:55)
◆TACさんへ
五郎ヶ滝行かれましたか?
観光名所になっているのでマイナスポット好きとしては
後回しにしていた場所ですが素敵な場所でした。
誰もいなかったのでもしかして知らない間にマイナースポットに
なったのかな?と思いました。
帰りに寄った小国の草だらけの風景は初夏らしい緑が
眩しかったです。
◆ヨッシーパパさんへ
妖怪でもマンホールのデザインになれるって
ステキな事ですね。
◆Inatimyさんへ
一本の松の木はいいでしょう?>
すっごく辺鄙な場所にあるのでマイナースポットになっていますが
これぞ盆栽って思うくらい立派な枝ぶりでした。
◆わたべさんへ
暑くなると海も含めて水辺が恋しくなりますよね。
◆hagemaizoさんへ
水があるところには
やっぱり河童が似合います。
◆青い森のヨッチンさんへ
野生の鹿なので草と木の皮の味しか
知らないと思います。
でも本来の姿がそれですよね。
◆OJJさんへ
きっと東北の遠野地方などのマンホールは
河童かもしれません。
行きたいけど九州からだと北海道より遠いです。
◆拳客さんへ
他の観光客がいたら出来ない
ジャンプでした。
◆歳三君さんへ
二層構造なので雨が降っても
橋の下でのんびりできそうな橋でした。
◆よっすぃ〜とさんへ
たしかにふねまるは赤い毛むくじゃらのキャラが
隣にいて欲しいデザインですよね。
◆ZZA700さんへ
最近伝統にキミドリ色のモデルって出ないですね。
今日は晴れていますがもう36度と言う予報を見て
バイクは休眠中になりました。
◆横 濱男さんへ
恐竜推しの街でした。
地方のマスコットはやっぱりどこか
有名なキャラに似てる感がするのが多いですよね。
by 響 (2024-07-06 08:09)